すっかりご無沙汰しております。
気がついたら、夏に一度だけ更新して終わってしまったという、
なんともズボラなところをお見せしてしまいました。
一度更新しなくなると、本当に続かなくなってしまうんですね・・・あはは^^;;
モノを創っていると、どうしてもそちらをしたくなってしまい、
こういうパソコンとかブログとかを書く時間も惜しい、となってしまうんです。
なので、是非、長い目で見ていただけたら幸いです。
秋に入りまして、
今月下旬に2個イベントに出ます。
あと2週間をきったところなので、
制作の追い込みです。
なので、またブログが不定期更新になると思いますので、
何卒ご容赦ください。
イベント出店については、追ってコチラでお知らせいたします。
ハラダアキノリ
気がついたら、夏に一度だけ更新して終わってしまったという、
なんともズボラなところをお見せしてしまいました。
一度更新しなくなると、本当に続かなくなってしまうんですね・・・あはは^^;;
モノを創っていると、どうしてもそちらをしたくなってしまい、
こういうパソコンとかブログとかを書く時間も惜しい、となってしまうんです。
なので、是非、長い目で見ていただけたら幸いです。
秋に入りまして、
今月下旬に2個イベントに出ます。
あと2週間をきったところなので、
制作の追い込みです。
なので、またブログが不定期更新になると思いますので、
何卒ご容赦ください。
イベント出店については、追ってコチラでお知らせいたします。
ハラダアキノリ
スポンサーサイト
いや、すみませんね。
最近、身の回りがいろいろ急展開でして、
しばらくバタバタすると思います。
特に3月は。
・・・まずは、確定申告だな(爆)
最近、身の回りがいろいろ急展開でして、
しばらくバタバタすると思います。
特に3月は。
・・・まずは、確定申告だな(爆)
最近。
2015/02/20 (Fri) 22:36 カテゴリー: 日々のアレコレ
左翔太郎「おやっさんが言ってたぜ。男の仕事の八割は決断だ。そこから先はおまけみたいなもんだってな。」 pic.twitter.com/QlpqRn1xat
— 仮面ライダー迷(名)言bot (@Meigen_KR) 2015, 1月 22
仮面ライダーWで、おやっさんこと鳴海壮吉の言った台詞でございます。
鳴海壮吉役は吉川晃司ですからね~。
かっこいいですよね。
てっきり何かの小説の一説だと覚えていたら、
なんてことは無く、つい最近観たばかりで覚えていて当然でしたね(笑)
・・・と、言うわけで最近の心境でありました。
一応、「和」を意識したアクセサリーを作っているので、
ブログのフォントも明朝体でいいかなと思っていたんですが、
なぜでしょう?
とても読みづらい!
と思ってしまったんです。
新聞とか本で明朝体は普通なのに、
パソコンの画面ではとても読みにくくなるような気がします。
ブログのフォントも明朝体でいいかなと思っていたんですが、
なぜでしょう?
とても読みづらい!
と思ってしまったんです。
新聞とか本で明朝体は普通なのに、
パソコンの画面ではとても読みにくくなるような気がします。
宝の山?
2015/01/11 (Sun) 19:47 カテゴリー: 日々のアレコレ

昨年、試しにと言うことで、
チタンでアクセの原型を鋳造してもらう機会があり、
仕上げをした時に、
リューターのポイントがすぐダメになるんですよ~…
と、泣きを入れたところ、
(いや、ホント、シルバーの比ではない)
じゃあ、使い古しで良ければあげるよと言っていただき、
やったー!と思っていたところ、
想像のはるか斜め上の量を頂きました(笑)
歯科技巧ではちょっと凄い所の会社なので、
当たり前というか、普通なんでしょうけど。
ところ変われば品変わる
ほとんど同じ工具を使ってるのですが、
歯科技巧と彫金じゃだいぶ違う。
半分が毛バフと布バフですしね。
あとは砥石。
松風も菊切りもちょっと入ってて、
(それでも十数本ありますが)
いやはや、有難や有難や。
ポイントって使って減って小さくなったのは、
重宝するわりに、
自分で新品を削って、
敢えて作るのは忍びないし勿体ないわけで。
そして仕分けしてないのが、
この倍残ってます(笑)
\(^o^)/