一応、「和」を意識したアクセサリーを作っているので、
ブログのフォントも明朝体でいいかなと思っていたんですが、
なぜでしょう?
とても読みづらい!
と思ってしまったんです。
新聞とか本で明朝体は普通なのに、
パソコンの画面ではとても読みにくくなるような気がします。
ブログのフォントも明朝体でいいかなと思っていたんですが、
なぜでしょう?
とても読みづらい!
と思ってしまったんです。
新聞とか本で明朝体は普通なのに、
パソコンの画面ではとても読みにくくなるような気がします。
スポンサーサイト
今日はアート・ヴィレッジ臨時休業です。
今はまだ、自宅から車で出て行けるんですが、
帰りには道を掃いてくれてないと怖いかもしれないくらい、
本降りです。
ま、ね。
こういうときは工房に篭るのはいい日ですよ。
雪を見ながら作業なんて、オツなもんでね。
今はまだ、自宅から車で出て行けるんですが、
帰りには道を掃いてくれてないと怖いかもしれないくらい、
本降りです。
ま、ね。
こういうときは工房に篭るのはいい日ですよ。
雪を見ながら作業なんて、オツなもんでね。
IJT
2015/01/22 (Thu) 16:22 カテゴリー: 飾屋しろがね
こんにちは、お寒うございます。
今日はお台場出張です。
日本最大の宝飾展示会、IJTに来ております。
中々馴染みないかも知れませんが、
この時期にワイドショーで、
“今年一番ジュエリーが似合う芸能人”
て特集で取り上げられてるのがコレです。
自分は特に興味が有りませんので、
(話題の橋本環奈さんは見てみたかったですが)
作品に使う石と、宝飾工具のブースを回りに。
ハイジュエリーが殆どを占める展示会ですが、
この会場は景気いいなーといつも思います。
今日はお台場出張です。
日本最大の宝飾展示会、IJTに来ております。
中々馴染みないかも知れませんが、
この時期にワイドショーで、
“今年一番ジュエリーが似合う芸能人”
て特集で取り上げられてるのがコレです。
自分は特に興味が有りませんので、
(話題の橋本環奈さんは見てみたかったですが)
作品に使う石と、宝飾工具のブースを回りに。
ハイジュエリーが殆どを占める展示会ですが、
この会場は景気いいなーといつも思います。

こんにちは!
今シーズン初めて雪らしい雪でした。
昨日は工房で雪を眺めながら仕事してました。
今日、アート・ヴィレッジにきてみたところ、
店の前は案の定白かった訳ですが、
その正体が雪でなく分厚い氷というね…(;つД`)
踏んづけて割って蹴飛ばして撤去できたので、
楽っちゃ楽でしたけどね。
しかし、近辺の道は最早スケートリンクなので、
ご来店の際はくれぐれもお気をつけて…。
(実際、目の前では事故が起きてましたので)
宝の山?
2015/01/11 (Sun) 19:47 カテゴリー: 日々のアレコレ

昨年、試しにと言うことで、
チタンでアクセの原型を鋳造してもらう機会があり、
仕上げをした時に、
リューターのポイントがすぐダメになるんですよ~…
と、泣きを入れたところ、
(いや、ホント、シルバーの比ではない)
じゃあ、使い古しで良ければあげるよと言っていただき、
やったー!と思っていたところ、
想像のはるか斜め上の量を頂きました(笑)
歯科技巧ではちょっと凄い所の会社なので、
当たり前というか、普通なんでしょうけど。
ところ変われば品変わる
ほとんど同じ工具を使ってるのですが、
歯科技巧と彫金じゃだいぶ違う。
半分が毛バフと布バフですしね。
あとは砥石。
松風も菊切りもちょっと入ってて、
(それでも十数本ありますが)
いやはや、有難や有難や。
ポイントって使って減って小さくなったのは、
重宝するわりに、
自分で新品を削って、
敢えて作るのは忍びないし勿体ないわけで。
そして仕分けしてないのが、
この倍残ってます(笑)
\(^o^)/

こんにちは!
昨日から、アート・ヴィレッジ内の直営店、
raftCraftの2015年が始まりました。
新年ですので、ホワイトセージを焚いてお清め。
店内が良い薫りに満たされます。
今年も沢山の良い出逢いが有るように願いをこめて。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m

おはようございます!
1月もはや一週間が過ぎようとしており、
正月気分は何処へやら。
…なハラダです。
さて、神奈川県相模原市緑区の、
ふじのアート・ヴィレッジにある、
山の中のちいさなアクセサリーショップ“raftCraft”ですが、
今週9日(金)から新年の営業を始めます。
今のところ、昨年同様週末(金)(土)(日)の営業予定です。
何卒宜しくお願いしますm(__)m
こんにちわ!
2015年スタートしましたね!
なので、自分もブログを(心機一転)始めることにいたしました。
飾屋しろがね&紡-TSUMUGI-の情報や、
ふじのアート・ヴィレッジ内の店舗“raftCraft”の情報は、
こちらから発信していきますので、
是非お付き合いください!
一応、飾屋のWEBサイトはありますが、
再構築中ということで、何とか年内にアップしたいと思っています^^;
何卒よろしくお願いいたします。
今年一年が皆様にとってより良い楽しい年になりますように!
自分もたくさんの作品で皆様の心身をハッピーにするお手伝いを精一杯させて頂きます!
2015年元旦
飾屋しろがね&紡-TSUMUGI-
ハラダアキノリ
2015年スタートしましたね!
なので、自分もブログを(心機一転)始めることにいたしました。
飾屋しろがね&紡-TSUMUGI-の情報や、
ふじのアート・ヴィレッジ内の店舗“raftCraft”の情報は、
こちらから発信していきますので、
是非お付き合いください!
一応、飾屋のWEBサイトはありますが、
再構築中ということで、何とか年内にアップしたいと思っています^^;
何卒よろしくお願いいたします。
今年一年が皆様にとってより良い楽しい年になりますように!
自分もたくさんの作品で皆様の心身をハッピーにするお手伝いを精一杯させて頂きます!
2015年元旦
飾屋しろがね&紡-TSUMUGI-
ハラダアキノリ
« ホーム »